【モナコイン(Monacoin)ウォレットの使用方法】

コインの送金や受け取り(着金)方法

🟨アカウントの作成方法

モナコインのアカウントをお持ちでない場合は、アカウントを作成してください。 コインのデフォルト名は「Monacoin(MONA)」に設定されます。 アカウントの作成に関する詳細については、↓下記のリンク先よりご確認いただけます。

【アカウントの作成方法】

🟨モナコイン(Monacoin)の受け取り(着金)方法

当該のアカウントから「Receive (受取る)」をタップすると、ルートストック(アカウント)のアドレスを確認することができます。

モナコインは、HDウォレットテクノロジーに対応しています。HDウォレットテクノロジーはビットコインの標準である、 BIP-44より提案され、 1つのアカウントに対し複数のモナコインアドレスをもつことができます。 D'CENTでは、15個までのモナコインを管理することができます。

アドレスリストでは、「受け取る」画面にある、「全てのMonacoinアドレスを確認」右にある、 「▼」プルダウンメニューをタップします。

モナコインを所有しているアカウントの「受け取る」画面上に表示されるアドレスは、最大15個の内 最初のものが基本のアドレスになります。 コインはどのアドレスからでも受け取ることができます。

コインの受け取りに関する詳細については、↓下記のリンク先よりご確認いただけます。

【暗号資産(仮想通貨)の送金方法/受取(着金)方法】

🟨モナコインの送金方法

モナコインの送金方法は、一般的なコインの送金方法と同様です。 通常コインの送金方法に関する詳細については、下記のリンク先よりご確認いただけます。

【コインの送金方法】

🟨モナコインの手数料設定方法

MonaCoinの手数料は、送金額の入力時に自動的に計算される仕組みとなっていまです。また、この際の手数料は、取引時その時点のブロックチェーン上の手数料平均に基づく値になります。尚、この手数料は上級者向け設定から手動で微調整を行うことも可能です。

安心安全の指紋認証が使える、D'CENT ウォレットを今すぐチェック!

Last updated

Was this helpful?