【トラブルシューティング(Android 携帯端末でのBluetoothペアリング時のエラー)】
🟨Bluetoothの接続エラー発生時の対処方法
スマホとハードウェア型ウォレットが接続されない場合は、 下記項目の内容をお試しいただくと症状が改善される場合があります。
1) スマホ側のBluetoothがアクティブ(オン)状態になっているか確認します。Bluetoothメニューへのアクセス方法はこちらをご参照ください。 2) 指紋認証対応ウォレットとD'CENTのアプリの使用している間、D'CENTのアプリが 指紋認証対応ウォレットモードになっているか確認します。
🟨Android端末でBluetooth設定をリセット
指紋認証対応ウォレットが以前は正常に接続されていたが、突然接続できなくなった場合や、機種変更後にアプリの「デバイス検索」ポップアップで指紋認証対応ウォレットが検出されない場合は、Bluetooth設定をリセットすることで問題が解消される可能性があります。
設定をリセットすると、接続済みのBluetoothやWi-Fiの情報がすべて削除され、再接続が必要となります。

1) Androidの設定に移動
2) 「一般管理」を選択
3) 「リセット」を選択
使用している端末やAndroid OSのバージョンによって、表示されるメニューが異なる場合があります。

4) 「Wi-FiとBluetoothの設定をリセット」を選択
5) 「設定をリセット」ボタンをタップ
設定をリセットすると、接続済みのBluetoothやWi-Fiの情報がすべて削除され、再接続が必要となります。
一部の端末では「ネットワーク設定をリセット」と表示される場合があります。
Bluetooth設定のリセットが完了したら、端末のBluetoothを再度有効にし、D’CENTアプリを起動してください。その後、指紋認証対応ウォレットとの接続をお試しください。 ウォレットの接続方法はこちらをご参照ください。
Last updated
Was this helpful?