【メタマスクへの接続(QR-based)】
Last updated
Last updated
メタマスクは、EVM系(スマートコントラクトが作動するもの)ブロックチェーンに対応しており、様々なダップス(Dapps)サイトでも多用されるウォレットです。メタマスクは、オリジナルアカウントの他、ハードウェア型ウォレットのアカウント接続用のQR-based プロトコルに対応しています。
D'CENT スマホ版アプリは、QR-based プロトコルを使ってD'CENTのアカウント(EVM系)とメタマスク間の接続できる機能があります。
メタマスクのGoogle Chrome ブラウザ用拡張機能をダウンロード、インストールします。
当機能は、指紋認証対応ウォレットおよびスマホ版アプリ型ウォレット(ソフトウェア)モード上のみ動作します。
サポート対象ファームウェアのバージョン
指紋認証対応コールド・ウォレットファームウェアのバージョン: v2.19.7 以上
D'CENT アプリのバージョン: Android (v5.16.1 以上) / iOS (v5.16.2 以上)
尚、メタマスクのQR-basedプロトコルは、カメラ機能のあるPC上のみ動作対象となります。
① D'CENTアプリの起動後、「Discovery」タブへ移動します。
※EVM系列のアカウントをお持ちでない場合は、ユーザーマニュアルの「アカウント作成」をご参考ください。
② リスト上から、「メタマスク間の接続」を選択します。 または、https://qrbase.dcentwallet.com をご利用ください。
③ 「サービスへ移動」をタップします。
④ メタマスク接続画面上から、「メタマスクアカウントに接続」をタップします。
⑤ 「アカウント間の接続」リスト上からアカウントを選択し、「接続」をタップします。
⑥ QRコードが作成されます。
QRコードが写った画面を他人に共有するなどの行為は絶対にしないでください。
① メタマスクの画面右上にある、「アカウント」のアイコンをタップします。
② 「ハードウェア型ウォレット間の接続」をタップします。
③ 「QR-based」を選択し「次へ」をタップします。
④ 「QRコードスキャン」画面に切り替わります。
⑤↑手順1で作成した、「QRコード」をPC上のカメラを使ってスキャンします。
⑥ QRコードのスキャンが完了すると、アカウントの選択画面に切り替わります。
QRコードが認識されない場合は、スマホ画面の明るさを上げることで 認識しやすくなる場合がありますのでご参考ください。
⑦ アカウント画面から最初のアカウント選択し、ロック状態を解除します。 (D'CENT アカウントの場合、QRコードをスキャンした際にリスト表示は全アカウントが同じです)
⑧ D'CENT ウォレットのアカウントとメタマスクが接続された画面を確認することができます。
① メタマスクの画面右上のボタンをタップします。
② メタマスクに現在接続されている、D'CENT ウォレットアカウント(DCENT1)を選択します。
③ 画面中央部分にある、「送金」をタップします。
④ 相手側のアドレスを入力し、送金額を設定したら「次へ」をタップします。
⑤取引の内容を確認し、特に問題なければ、「確認」をタップします。 (「上級編」→「編集」から取引時手数料を任意で設定することができます)
⑥ QRコード形式署名のリクエスト画面に切り替わります。
① メタマスクに接続します(署名リクエスト用のQRコードをスキャンする方法は2通り存在します)。
①-1 D'CENTアプリの、「Discovery」→「メタマスク」へ移動→メタマスク側の「QRコードスキャン」をタップします。 または、https://qrbase.dcentwallet.com へ接続します。
①-2 D'CENTアプリの「Discovery」タブ左上の「QRコードスキャン」をタップ
② QRコードのスキャン画面が切り替わたら、[STEP 1]で作成した署名リクエスト用のQRコードをスキャンします。
③ メタマスク側からリクエストした取引情報と比較し、双方に差分がないか確認します。 特に問題が無ければ、「署名」をタップします。
④ パスコード、または指紋を使って本人認証を行います。
④-1 指紋認証対応コールド・ウォレットをご利用の場合、画面上の情報をもう一度お確かめの上、 「OK」押下、または「パスコード」を入力します。
④-2 スマホアプリ版ウォレットをご利用の場合、初期設定時に登録した「パスコード(6桁数字)」を入力します。
⑤ 本人認証が完了したら、QRコード形式の本人認証情報を確認することができます。
① メタマスク側の署名リクエスト画面から「認証の受け取り」をタップします。
② D'CENT スマホ版アプリ上の「QRコード」をPCのカメラを使ってスキャンします。
③ QRコードの読み取りが完了したら、取引の詳細を確認することができます。