ニーモニックコード(リカバリーワード)を使って、Ledgerウォレットを復元する

LedgerウォレットとD’CENTウォレットはウォレットの復元にどちらも同じBIPスタンダードを使用しています。しかし、それぞれのウォレットは、暗号資産の種類ごとに、秘密鍵生成に使用しているウォレットの生成パスは同一でない可能性があります。

以下はLedgerウォレットとD'CENTウォレットのアカウントアドレス(例:BSC & ETH)を比較したスクリーンショットです。この例では、Ledgerウォレットからニーモニックコードを使用してD'CENTウォレットを復元しています。ウォレットの生成パスがこれら2つのウォレットサービス間で同じであるため、BSCとETHのアカウントのアドレスが同じであることに注目してください。

復旧対応資産 (メインネット) 一覧

以下の暗号通貨のウォレット生成パスは、LedgerウォレットとD'CENTウォレットで同じです。つまり、Ledgerのニーモニックコードを使えば、D'CENTウォレットで同じアカウント(秘密鍵)を生成することができます。

  • Binance Smart Chain (BSC - BNB)

  • Bitcoin Cash (BCH)

  • Cosmos (ATOM)

  • DASH (DASH)

  • Dogecoin (DOGE)

  • Ethereum (ETH)

  • Ethereum Classic (ETC) - D'CENTウォレットに追加する際に「Ethereum Classic - Legacy」を選択してください。

  • Horizen (ZEN)

  • Polygon (MATIC)

  • Solana (SOL)

  • Stellar (XLM)

  • XRP (XRP)

  • Zcash (ZEC)

  • TRON (TRX)

トークン資産の復元方法 (例:ERC20, BEP20, TRC10, ...etc.)

あなたもLedgerウォレットにトークンアセットを保有していた可能性があります。トークン資産は、Ethereum、Binance Smart Chain、Tron、PolygonなどのEVM対応ネットワーク上に存在するスマートコントラクトを介してブロックチェーンプロジェクト(サービスプロバイダー)が発行するデジタル資産です。

各EVM対応ネットワークには、トークン標準の名称があり、イーサリアムネットワーク上のトークンは「ERC20」、Binance Smart Chainネットワーク上のトークンは「BEP20」、トロンネットワーク上のトークンは「TRC10」「TRC20」、ポリゴンネットワーク上のトークンは「Polygon-ERC20」などと表現・表記します。トークン標準は、トークン資産がどのネットワークで発行されたかを簡単に識別するのに役立ちます。

たとえば、LedgerウォレットにETHコインとUSDTトークン(ERC20)を保有していたとします。これらの資産を回収するには、D'CENTウォレットに2つのアカウントを追加する必要があります。まず、ETHコインを回収するためにイーサリアムアカウントを追加します。次に、イーサリアムアカウントとリンクしているUSDT(ERC20)アカウントを追加すると、USDTトークンが見つかります。

D'CENTウォレットでどのデジタル資産がサポートされているかは、以下のリンクから簡単に検索することができます。

お探しのトークン資産がリストにない場合は、カスタムトークンアカウントとして手動で追加することも可能です。詳細な手順については、以下のガイドを参照してください。

Last updated