【ニフティー(Nifty)ウォレットとの接続方法(サービス終了)】
Last updated
Last updated
ニフティーウォレット サービス終了のご案内
ニフティーウォレット サービス終了のご案内 暗号資産市場の変化や成長し続ける、Gnosis Chain製品群へのサポート強化のため特定の既存プロダクトに限り2022年を以てサービスが終了となりあす。Nifty Wallet ブラウザ型ウォレットもサービス終了に伴う対象製品となります。尚、これに伴いNifty WalletのChrome拡張機能も、近日中にChrome ウェブストアから削除される予定です。
D'CENT ウォレットの場合、ニフティーの代替となるメタマスクをお使いいただくことで 引き続きサービスをご利用いただけます。
ニフティーウォレットは、POA Networkで開発したWeb3に最適化されたウォレットです。メタマスクに対応しているサイトではニフティーウォレットを使用することができます。 ニフティーウォレットは、POA、xDai、RSKなどといった様々なネットワークとの連動が可能であり、DappsサービスとインタラクトするUIが基本提供されます。
ニフティーウォレットのユーザーには、EVM互換性のあるネットワークに接続する際、より安全なセキュリティが提供されます。 ユーザーは多用なDappsに接続して取引が行え、D'CENT 指紋認証対応ウォレットを使って本人認証を簡単且つスピーディーに行うことができます。
[手順1] ニフティーウォレットのChrome拡張機能をインストールします。 👉 Nifty Wallet (Chrome拡張機能)
ニフティーウォレットとメタマスクのChrome拡張機能を同時に使用することで干渉が発生する事例が確認されています。 ニフティーウォレットをご利用の際には、メタマスク用プログラムはオフにしてお使いいただきますようお願いいたします。 全てのデータ‐はウォレット上に保存されます。
[手順2] 最新バージョンのD'CENT専用ブリッジプログラムをダウンロード、インストールします。 当プログラムは、PC版ブラウザとハードウェア型ウォレット間の通信を行う際に使用される専用プログラムです。 👉 D’CENT 専用ブリッジプログラムをダウンロード
[STEP-3] D'CENT 指紋認証対応ウォレットをケーブルを使って、PC側のUSBポートに差し込みます。 本人認証を行いデバイスをアンロックします。
[手順4] ニフティーのウォレット上で「Account」をタップします。 続いて「Connect hardware wallet」をタップ、「D’CENT」を選択します。
[手順5] Chromeブラウザ画面上に、D'CENTのブリッジとウォレット間の接続有無を表すシステムメッセージが表示されます。
[手順6] ニフティーのウォレット上から「Account」をタップ、続いて「Connect hardware wallet」を タップすることで ニフティーウォレット対応のアカウントリストが表示されます。 (例: D'CENT ウォレット上のRBTCアカウントなど]
[手順7] 選択したアカウントをアンロックすると、ニフティーウォレットの方から ウォレットのアカウント情報の読み込みが行われます。