【ガスパス(GasPass)】
D’CENTでは、クーポンを使ってガス代(手数料)の心配なく取引ができる「ガスパス(GasPass)」機能が新たに提供されます。 ガスパスメニューで様々なクーポン(バウチャー)を登録すると、送金またはスワップ時に保有しているクーポンがガス代(手数料)としてブロックチェーンに自動で支払われます。
ガスパスは現在、以下のネットワークに対応しています:
イーサリアム(Ethereum / ERC20)
ベース(Base / BASE-ERC20)
ソラナ(Solana / SPL-Token)
🟨ガスパス登録方法
ガスパスの登録は以下の手順で行ってください。

1) 「My Wallet」タブから「GasPass」ボタンをクリックします。
2) 「クーポン登録」を選択します。
3) 保有しているクーポンのバウチャーコードを入力し、「登録」ボタンを押します。
4) クーポンが登録されたというメッセージが表示されます。

クーポンの登録が完了すると、「ガスパス」メニューで「総ガス残高」を確認できます。
登録済みクーポンの詳細情報を確認するには、「アクティブクーポン」ボタンをクリックしてください。 「クーポン詳細」画面には、クーポンの登録金額、使用金額、有効期限、使用回数などの情報が表示されます。
🟨ガスパスを適用してコインを送信する方法
ガスパスを適用してコインを送信する方法は、従来の方法と変わりません。
🟨コインの送金
送金方法については、[こちら]をご参照ください。

1) 送金時に金額を入力し、ネットワーク手数料を設定した後、「次へ」ボタンをクリックします。
2) 取引内容を確認する画面で、ガスパスが自動で適用され、ガスパスの残高からネットワーク手数料が差し引かれます。また、適用されたガスパスは手動で解除することも可能です。続行するには「送金」ボタンをクリックします。
3) まずガスパスでネットワーク手数料を自動決済するための署名を行う必要があります。 ウォレットで取引署名情報を確認し、指紋またはPINコードで認証を行ってください。

4) 次に、送金自体のための署名を行います。同様にウォレットで署名内容を確認し、指紋またはPINコードで認証を行ってください。
5) 取引情報がブロックチェーンに送信されると、モバイルアプリにて「取引が完了しました」というメッセージが表示されます。「確認」ボタンを押してメイン画面に戻ってください。
🟨スワップ(Swap)
スワップサービスの利用方法については、[こちら]をご参照ください。

1) スワップの見積もり画面でネットワーク手数料が計算されると、ガスパスが自動的に適用されます。
2) また、スワップ取引の確認画面でもガスパスが自動的に適用されていることが確認でき、必要に応じてガスパスの適用を解除することも可能です。続行するには「確認」ボタンをタップしてください。
3) まずガスパスでネットワーク手数料を自動決済するための署名を行う必要があります。 ウォレットで取引署名情報を確認し、指紋またはPINコードで認証を行ってください。

4) 次に、送金自体のための署名を行います。同様にウォレットで署名内容を確認し、指紋またはPINコードで認証を行ってください。
5) 取引情報がブロックチェーンに送信されると、モバイルアプリにてスワップで受け取る予定の金額が表示されます。「完了」ボタンをタップして、メイン画面に戻ります。
🟨ガスパスが適用された取引履歴の確認方法
取引履歴の確認方法については、[こちら]をご参照ください。

ガスパスが適用されて生成されたトランザクションでは、クーポンを通じてあらかじめガス代(ネットワーク手数料)がブロックチェーンに支払われるため、取引状況が「ガス準備中」と表示されます。 また、TXID にも支払われたクーポンID(gascouponid)が表示されます。

ガスパスによるガス代の支払いが完了し、トランザクションがブロックチェーンで承認されると、取引状況が「完了」に変わります。このとき、TXID は通常のトランザクションIDとして表示されます。
🟨ガスパスの使用履歴を確認する方法

ガスパスメニューで「使用履歴」ボタンをクリックすると、各取引で差し引かれたガス料金の詳細を確認できます。
複数のガスクーポンが登録されている場合、有効期限が近いクーポンから自動的に使用されます。
Last updated
Was this helpful?