【カード型コールド・ウォレットからの送金方法】

カード型ウォレットを使用するには、携帯端末のNFC機能をアクティブ(オン)状態にしておく必要があります。

🟨相手側アドレスの入力

1) D'CENT スマホ版アプリから、取引に使用するコイン(アカウント)上から「Send (送金)」ボタンをタップします。

2) アドレス欄にコインを受け取る相手側のアドレスを直接入力することも可能です。

  • 「QRスキャン」をタップするとカメラが立ち上がり、QRコード形式のアドレスを読み取ることができます。

  • 「貼り付け」でコピーしたアドレスが入力されます。

3) 入力したアドレスに誤りはないか今一度確認し、特に問題なければ、「次へ」タップします。

🟨送金額と手数料の入力

1) 相手に送金するコインの金額を入力します。また、現地通貨の金額でも入力することができます。

2) ネットワークの利用手数料を設定します(遅い / 普通 / 早い)。 手数料は「早い」ほど金額が上がりますが、その分取引の所与時間が短くなります。

3) 送金額と手数料の設定が完了したら、「次へ」をタップします。

4) 内容を確認し、特に問題なければ画面右下の「送金」をタップし、ウォレットに署名をリクエストします。

5) カード型ウォレットのパスコード(6桁の数字)を入力します。

🟨カード型 コールド・ウォレットでの最終承認

1) スマホ版アプリにカード型ウォレットをかざすことを促す案内画面が表示されます。

2) お使いの携帯端末がAndroidの場合、スマホの背面のNFCアンテナが内蔵されてある箇所ににカード型ウォレットをかざします。 ※Android 携帯端末の場合、NFCチップの内蔵箇所が機種によって異なる場合があります。 ※iOS 携帯端末をご利用の場合、デフォルトの仕様としてNFC機能が使用できます。

3) 取引(トランザクション)情報がブロックチェーン上に送金されたら、スマホ版アプリ側に取引完了のメッセージが表示されます。内容に問題がなければ、「確認」をタップしてメイン画面へ戻ります。

Last updated

Was this helpful?